BELS
BELSとは

BELSとは「Building-Housing Energy-efficiency LabelingSystem」の略であり、建築物の省エネルギー性能を表示する第三者認証制度のことを言います。
2016年に定められた建築物省エネ法により、建築物のエネルギー消費性能の向上に関する取り組みがなされ、その省エネ性能を表示するように努めることが求めるようになりました。
具体的な内容はガイドラインに定められ、BELSは建築物の省エネ性能表示のガイドラインに基づく、第三者認証制度となっています。
簡単に言いますと、住宅の省エネ性能を第三者期間が評価し、評価に見合った星を与える制度です。
例えるならばミシュランに近いです。
栞でも省エネ住宅に力を入れて取り組んでおり、実際に申請を行っております。
その一例は鹿児島県のBELS事例からもご確認いただけます。
参考例:住宅(一戸建て住宅)
物件名 | 非公開 |
---|---|
設計者 | 株式会社 栞 田畑 隆 |
施工者 | 株式会社 栞 代表取締役 田畑 隆 |
申請者 | 非公開 |
評価年月日 | 2019/09/26 |
竣工年月日 | 2017/1月 |
申請の範囲 | 住宅 |
BEI | 0.44 |
外皮適合 | 適合 |
評価手法 | 判断の基準(性能基準)(平成25年基準) |
特記事項 | ゼロエネ相当 |